制御工学2006†
開講年度 | 2006年後期4コマ(14:30-16:00) |
開始 | 2006年10月5日(木) |
教室 | 231教室 |
授業科目コード | T260465 |
教科書 | 足立修一著「MATLABによる制御工学」東京電機大学出版局(1999) |
担当 | 平田光男 |
お知らせ†
- 試験は2月8日(木)7,8時限(14:30-16:00)221番教室で実施します。
教室が変更になっていますので注意してください。[2007-01-31]
- 試験は試験期間中の実施を予定しています。詳細は後日連絡します。[2007-01-11]
- 10/19(木)は休講です。補講については後日連絡します。
期末試験問題と解答例†
期末試験について†
日時:2月8日(木)7~8時限目(14:30~16:00)
場所:221教室
注意事項:
- 両隣を空けて座ること。
- 遅刻は試験開始後30分(15:00)まで認める。
- 教科書,ノート等の持ち込み不可。また,電卓,計算機能付き時計,コンピュータ,携帯電話(時計としての使用も不可)等も使用できない。
- 試験を受ける際は学生証を机上の見やすい場所に置くこと。学生証を忘れた場合には工学部の学生係で仮学生証の発行を受けること(通常は所要時間5分程度)。
- 試験範囲は,講義で解説した内容とする。
- 受験資格者一覧は2/2中に掲示予定
受験には9回以上出席が必要
講義録†
第14回講義内容(2/1)†
- 制御系の定常特性
- 制御系設計仕様
- 古典制御理論による制御系設計
講義資料(受講者のみダウンロード可):control_design_v1.pdf
第13回講義内容(1/25)†
第12回講義内容(1/18)†
- 安定余裕
- 制御系の過渡特性
- 過渡特性の評価(時間領域)
- 過渡特性の評価(s領域)
第11回講義内容(1/11)†
- 制御系の安定性
- 閉ループシステムの安定性
- ナイキストの安定判別法
第10回講義内容(12/21)†
- フィードバック制御の目的(つづき)
- 制御系の安定性
- BIBO安定
- インパルス応答表現の場合
- 伝達関数表現の場合
第9回講義内容(12/14)†
- 基本要素の周波数応答(続き)
- フィードバック制御系の構成
- フィードフォワード制御系
- フィードバック制御の目的
第8回講義内容(12/7)†
- 基本要素の周波数応答
- 比例要素
- 微分要素,積分要素
- 一次遅れ要素,一次進み要素
- レポート出題(12/14授業開始前までに提出)
第7回講義内容(11/30)†
- フィードバック接続
- 周波数伝達関数
- ボード線図
- ナイキスト線図
第6回講義内容(11/16)†
第5回講義内容(11/09)†
- 2次遅れ系の要素の一般系
- 2次遅れ要素のステップ応答
- ζ>1の場合
- ζ=1の場合
- 0<ζ<1の場合
- ζ=0の場合
第4回講義内容(11/02)†
- 基本要素の伝達関数
比例要素,微分要素,積分要素,一次遅れ要素,一次進み要素
- 重ね合わせの理と線形システム
- 線形時不変システム
第3回講義内容(10/27)†
第2回講義内容(10/12)†
- 小テストの結果と総評
- 制御工学のイントロダクション
第1回講義内容(10/5)†