#author("2024-01-05T13:07:18+09:00","","")
[[Lecture]]
test
#author("2024-01-05T13:33:22+09:00","default:hirata","hirata")
**電気回路C [#u218fb48]

|開講年度|2019年後期3-4時限(10:30-12:00)|
|開始|2019年10月3日(木)|
|教室|331教室|
|教科書|例題と演習で学ぶ続・電気回路 第2版(服藤憲司 著)|
|担当|平田光男|
|TA|白石,瀧澤(平田研M1,居室4-305)|
|授業コード|T202032|

**お知らせ [#y5625503]
-&color(red){12/25までに中間アンケートをお願いします。}; [[ここ:https://forms.gle/DcXnrfao6vKAHHAQ7]]から回答願います。建設的な意見をお願いします。
-12/19はミニテストを行います。ただし,前日提出〆切の宿題はありません。
-12/12はミニテストはありません。ラプラス変換・ラプラス逆変換の演習を行います。
-宿題について,学科事務室が閉まっていることがあるので,時間に余裕をもって提出してください。閉まっている場合は4-305のTAへ直接提出してください。
-第1回目の宿題は全員再提出としています。(検)のスタンプが無いものは点数が付いていません。提出が遅れた場合,減点になりますが必ず提出してください。
//
//-宿題提出について,11/23(水)は休日のため11/22(火)までに提出できない場合は
//11/24(木)の授業開始前までに教卓の上に提出してください。
//-&size(32){&color(red){宿題No.11の提出期限は12/21(水)17:00までとします。注意してください。};};
//-1/26は休講とします。各自,これまで習った内容の復習にあててください。
//-定期試験は2/2(木)に講義と同じ教室で行います。詳細については別途掲示します。
//-&color(red){12/14は休講とします。各自,これまで習った内容の総復習にあててください。};
//-12/13は通常通り授業を実施することになりました。
**講義の進め方 [#fe359ec8]
- 講義の最初にミニテストを実施します。
- 毎回宿題を課します。
- 提出期限を講義日前日の&color(red){17:00};とします。
- 成績は学期末試験(70%)と宿題とミニテストの状況(30%)を合わせて評価します。 

**教科書について [#p7f71adc]
-教科書の紹介~
https://www.morikita.co.jp/books/book/3151
-正誤表~
https://www.morikita.co.jp/exclusive/download/1971

**講義日程 [#vbac84f4]

|月|日|備考|
|10|3, 10, 24, 31||
|11|7, 14, 21, 28||
|12|5, 12*, 19|*海外出張の可能性有り|
| 1|9, 16, 23, 30||
| 2|6**|**試験日(予定)|

-補講日:1/11, 1/25(補講の可能性があるので空けておくこと)
**宿題 [#d40fee06]
注意)
-&color(red){A4用紙};に印刷してください。
-2ページのファイルは&color(red){両面印刷};してください。
-解答は&color(red){手書き(鉛筆可)};とします。
-単純な計算は省略するなどして1枚(両面)に収めてください。ただし,答えのみではなく,&color(red){模範解答};になるように&color(red){導出過程をわかりやすく説明};すること。
-解答例が示されている場合は,自分の解答が正しいことを確認し,&color(red){誤りがある場合は修正};すること。答えに誤りを見つけた場合には&color(red){再提出};とします。

上記が守られていない場合評価できません。
なお,宿題は評価を付けて返却することにしました。~
A:問題なし,B:やや問題あり,C:問題あり(再提出)

//自己採点の結果は宿題の評価に影響しません。間違った問題は,誤った点を赤ペンで修正するなどして,理解に務めてください。

|回|宿題|解答例|備考|
|No.1|&ref(circuit-c-hw-01.pdf);|教科書参照||
|No.2|&ref(circuit-c-hw-02.pdf);|教科書参照|提出〆切10/23 17:00|
|No.3|&ref(circuit-c-hw-03.pdf);|教科書参照||
|No.4|&ref(circuit-c-hw-04.pdf);|教科書参照||
|No.5|&ref(circuit-c-hw-05.pdf);|教科書参照||
|No.6|&ref(circuit-c-hw-06.pdf);|教科書参照||
|No.7|&ref(circuit-c-hw-07.pdf);|&ref(circuit-c-hw-07-ans.pdf);||
|No.8|&ref(circuit-c-hw-08.pdf);|&ref(circuit-c-hw-08-ans.pdf);||
|No.9|&ref(circuit-c-hw-09.pdf);|&ref(circuit-c-hw-09-ans.pdf);||
|No.10|&ref(circuit-c-hw-10.pdf);|&ref(circuit-c-hw-10-ans.pdf);|提出〆切 2020/1/8, 17:00|
|No.11|&ref(circuit-c-hw-11.pdf);|&ref(circuit-c-hw-11-ans.pdf);||
|No.12|&ref(circuit-c-hw-12.pdf);|&ref(circuit-c-hw-12-ans.pdf);||
|No.13|&ref(circuit-c-hw-13.pdf);|&ref(circuit-c-hw-13-ans.pdf);||
|No.14|&ref(circuit-c-hw-14.pdf);|教科書参照|提出は不要です。|

//再提出における注意)
//-上部に&color(red){再提出};と記載してください。
//-指示がある場合を除き,用紙を新たに印刷し,全問解き直してください。
//-古い演習の添付は不要です。


----
**講義録 [#u8088e45]
//講義は必ずしも教科書の順番に進むとは限りません。また,教科書の範囲外の内容を含むこともあります。なお,括弧内の数字は対応する章あるいは節を表します。

***第1回講義内容予定(10/3) [#m94a632d]
-ガイダンス
-Z行列とT形回路
-Y行列(Π形回路は宿題)

***第2回講義内容(10/10) [#b04246f8]
-F行列
-相反性と対称性
-Z行列とY行列の変換

***第3回講義内容(10/24) [#x29f9395]
-Z行列とF行列の変換
-Fパラメータの関係
-線形微分方程式の解法

***第4回講義内容(10/31) [#u4893eaf]
-線形微分方程式の解法
-RL直列回路の過渡応答
-時定数
-RL回路の短絡

***第5回講義内容(11/7) [#r4c1be35]
-RL回路の短絡(続き)
-RC直列回路
-RC回路の短絡

***第6回講義内容(11/14) [#ac5430a3]
-コンデンサのエネルギーの蓄積と消費
-ラプラス変換の定義
-初等関数のラプラス変換

***第7回講義内容(11/21) [#o5f84848]
-ラプラス変換の公式
--線形定理
--sin,cos,sinh,coshのラプラス変換
--F(s)に対する推移定理
--導関数のラプラス変換
--不定積分のラプラス変換
--定積分のラプラス変換
--微分方程式のラプラス変換

***第8回講義内容(11/28) [#x4ca5509]
-ラプラス逆変換
--部分分数分解(展開)
--部分分数展開(重根の場合)
--推移定理を使って工夫して解く方法

***第9回講義内容(12/05) [#v994c10a]
-ラプラス逆変換
--推移定理を使って工夫して解く方法(ふりかえり)
-ラプラス変換
--矩形関数のラプラス変換
--変時定理
--周期関数のラプラス変換

***第10回講義内容(12/12) [#qb84e8ae]
-ラプラス変換,ラプラス逆変換の演習

***第11回講義内容(12/19) [#lc4f8059]
-周期関数のラプラス変換(続き)
-ラプラス変換を使って回路の過渡応答を求める 
--RL直列回路
--RC直列回路(初期電荷がある場合)
--RC直列回路(初期電荷がある場合&積分方程式で解く)

***第12回講義内容(1/9) [#t1f22075]
-RLC回路
-過制動,減衰振動,臨界制動

***第13回講義内容(1/16) [#k8d00f86]
-s回路
-集中定数回路と分布定数回路
-基礎方程式

***第14回講義内容(1/23) [#aa24fa58]
-基礎方程式の複素数表示
-伝送線路方程式
-分布定数回路の等価回路
-波動方程式とその一般解
-特性インピーダンス

***第15回講義内容(1/30) [#ae4ba857]
-伝搬定数
--減衰定数と位相定数
-入射波と反射波
-無ひずみ条件


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS