オープンキャンパスプロジェクト2007
PICマイコンカープロジェクト2007 (大沼・坂田・武田・橋本・江田)
目次
はじめに
PICマイコンとは
目的
各個人のページ
∟大沼
/坂田
/武田
/橋本
/江田
はじめに
平田研究室では,2007年度のオープンキャンパス(2007年7月21日開催)に向けて,4年生がPICマイコンカーを作成しました. そして,2m先のゴール地点に向かって走り,2mちょうどで停止させることを課題とし,皆で精度を競い合いました.本ページでは,その詳細を紹介します.
PICマイコンとは
PICとは"Peripheral Interface Controller"の略称であり, 自動車の中では,「ドアロック制御」や「ワイパー制御」などの比較的単純な制御に用いられているマイコンです. PICには,CPU,メモリ,I/Oが備わっており,アセンブラやC言語によりプログラミングを行い,書き込むことで,さまざまな動作を行うことができます. 今回,プログラミング開発環境としてMicrochip社より 無償でダウンロード出来る「MPLAB IDE」を使用し, また,コンパイラとしてHI-TECH Software社より 無償でダウンロードできる「PIC C Lite」を使用しました. また,PICへのプログラムの書き込みには,(株)アドウィンのUSBライターを使用しました.
目的
本プロジェクトでは,以下を課題としました.
- PICマイコンとセンサをミニカーに搭載し,スタート地点から2m先のゴール地点まで直進させ精度良く停止させる
- 好きなセンサーを用いて良い
- ゴールに到達するまでにかかる時間に制限は無い
- ゴールを行き過ぎた場合,戻っても良いことにする
各個人のページ
各個人の製作したPICマイコンカーの詳細は以下のリンクから見ることができます.