FrontPage
http://hinf.ee.utsunomiya-u.ac.jp/~hirata/pukiwiki/index.php?FrontPage
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
Menu
MyHome
Lecture
Links
週間予定
イベント
個人情報
研究業績
ログ解析
アクセス
電子図書館のススメ
MATLAB Tips
LaTeX Tips
Tips(その他)
ハードディスク研究
PukiWikiメモ
宇都宮情報
日光&那須
BLOG2011
BLOG2010
BLOG2009
TurbolinuxAS
物品調達
未整理
最新の5件
2019-02-03
FrontPage
2019-02-02
個人情報
2019-01-26
制御工学2017
2019-01-24
制御工学2018
CircuitC2018
Now
2
Today
5
Yesterday
0
Total
34994
メニューの編集
M.Hirata's Home
†
↑
お知らせ
†
成績票受け渡し可能時間は
こちら
。
New!
第56回自動制御連合講演会
の
教員協議会
の講演で予告したのにも関わらず多忙で放置してしまった
ColorTracker
をやっと公開しました。
HDDベンチマーク問題は
こちら
へ移動しています。
↑
Lecture
†
前期
新入生セミナー(1年次前期)
電気電子工学概論
(2年次前期)
ロバスト制御理論特論
(大学院修士,前期)
後期
電気回路C
(2年次後期)
制御工学
(3年次後期)
過去の講義は
こちら
↑
Research Project
†
ハードディスクドライブの超高速超精密位置決め制御
ナノスケールサーボ制御
(高帯域フィードバック制御,最適制振軌道設計)
サンプル値制御理論とその産業応用
超小型ヘリコプターの高精度自律制御系設計
ビジュアルフィードバック制御
自動車の制御 (トランスミッション,パワーアシスト,ドライバーモデル構築)
詳しくは
こちら
↑
Books
†
基礎からわかる自動車エンジンのモデルベースト制御
(2019年2月25日発売)
New!
ロボット制御学ハンドブック
(2017年12月発売)
実践ロバスト制御(単著)
(2017年4月17日発売)
制御の事典(編著)
(2015年7月15日発売)
第5版鉄鋼便覧第5巻計測・制御・システム(共著)(2014年8月31日発売)
Advances in High-Performance Motion Control of Mechatronic Systems (editor/author)
(2013年8月2日発売)
ArduinoとMATLABで制御系設計をはじめよう!(単著)
(2012年12月7日発売)
New!
→[
出版社提供の誤植情報とプログラムダウンロード
|
著者による誤植や補足情報など
]
High-Speed Precision Motion Control (editor/author)
ナノスケールサーボ制御(共著)
(2007年10月20日発売,2010年度計測自動制御学会著述賞受賞)
運動と振動の制御の最前線(共著)
(2007年4月25日発売)
MATLABによる制御系設計(共著)
↑
Links
†
平田研究室HP
宇都宮大学工学部電気電子工学科
宇都宮大学工学部
宇都宮大学総合メディア基盤センター
宇都宮大学図書館
宇都宮大学工学部技術部
宇都宮大学
千葉大学工学部電子機械工学科ロボット工学研究分野
千葉大学工学部電子機械工学科
千葉大学
慶應大学足立研
Last-modified: 2019-02-03 (日) 23:09:15 (15d)
Link:
制御工学2018
(25d)
CircuitC2018
(25d)
ArduinoBook
(36d)
myschedule
(139d)
Robust2018
(206d)
IntroEE2018
(208d)
Lecture
(313d)
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/O-R
(1418d)
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/L-N
(1418d)
ColorTracker
(1419d)